札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

SSS(すみだ・銭湯・サウナ) 2025|10月11日(土)錦糸町で開催!銭湯・サウナとすみだカルチャーが出会うトーク&マーケットイベント

SSS 2025

地域と銭湯・サウナをつなぐ新たなカルチャーイベント「SSS 2025」が、錦糸町楽天地ビル正面広場を舞台に開催されます。墨田区に根付く銭湯やサウナをテーマに、トークイベントやマーケットを通じて、温浴文化とものづくりの魅力を発信。銭湯大好き芸人や地元企業の代表が登壇するクロストークや、子どもが参加できる熱波体験、温浴グッズの展示販売など、幅広い世代が楽しめるプログラムが用意されています。癒やしとカルチャーが交差する1日を、錦糸町で体感してください。

日程

2025年10月11日(土)
SSS(すみだ・銭湯・サウナ) 2025

時間

10時〜19時

会場

錦糸町楽天地ビル1F 正面広場(錦糸町PARCO前)

JR錦糸町駅南口から徒歩すぐ。東京メトロ半蔵門線錦糸町駅からもアクセス可能で、駅前会場のため来場が便利です。

入場料

入場無料

主催者

SSS 2025実行委員会

協力:株式会社東京楽天地、墨田浴場組合

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://kips-web.com/

https://kume.jp/

https://www.matsuyama.co.jp/

https://www.spa-new-wing.com/

https://koganeyu.com/

https://rakutenchi-oasis.com/raku_spa/

https://ponyolionbanto.stores.jp/

https://www.oishi-meriyasu.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第50回すみだまつり・第55回こどもまつり|10月4日(土)〜10月5日(日)錦糸公園・ひがしんアリーナで開催!

第50回すみだまつり・第55回こどもまつり

墨田区最大級のイベント「第50回すみだまつり」と「第55回こどもまつり」が、錦糸公園やひがしんアリーナ、オリナス錦糸町前など錦糸町エリア一帯で開催されます。模擬店や物産展、行政や企業のPRブース、子ども向けの体験コーナー、さらにダンスや吹奏楽、大道芸やキャラクターショーといったステージプログラムまで、幅広い世代が楽しめるコンテンツが盛りだくさん。毎年大勢が訪れる人気の秋の風物詩で、今年は記念すべき節目の開催として、特別プログラムや公式冊子も配布されます。家族や友人と一緒に、賑わいあふれる錦糸町の2日間を満喫しましょう。

日程

2025年10月4日(土)〜10月5日(日)
第50回すみだまつり・第55回こどもまつり

時間

10時〜17時(こどもまつりは16時まで)

会場

錦糸公園、ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)、オリナス錦糸町前、錦糸町PARCO(東京楽天地)前

JR錦糸町駅北口から徒歩すぐ。東京メトロ半蔵門線錦糸町駅からもアクセス可能で、公共交通機関の利用が便利です。

入場料

入場無料

主催者

すみだまつり実行委員会・こどもまつり実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://sumidamatsuri.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

すみだガラス市2025秋|10月4日(土)・5日(日)錦糸町・大横川親水公園で江戸硝子や江戸切子を特別販売!

すみだガラス市2025秋

東京・墨田区で毎年春と秋の2回開催される「すみだガラス市」。江戸硝子や江戸切子をはじめとした伝統工芸品や、多彩なガラス器が特別価格で販売される、日本で唯一のガラス器市です。国の伝統的工芸品や東京都指定の工芸品を手掛ける職人や企業が集まり、ガラスの魅力を直接体感できる貴重なイベント。恒例のチャリティーセールも行われ、来場者は価格交渉を楽しみながらお気に入りの逸品を手に入れられます。さらに今回からはキッチンカーも登場し、ガラスと共に美味しいグルメも楽しめる注目の秋イベントです。

日程

2025年10月4日(土)〜10月5日(日)
すみだガラス市2025秋

時間

10時〜16時

※小雨決行、荒天中止

会場

墨田区大横川親水公園「長崎橋跡イベント広場」

JR「錦糸町」駅北口より徒歩約5分、半蔵門線「錦糸町」駅より徒歩約7分、JR「両国」駅東口より徒歩約15分、都営大江戸線「両国」駅より徒歩約10分。

入場料

無料

主催者

主催:一般社団法人東部硝子工業会、ガラス同業市実施委員会

共催:墨田区

協賛:東日本硝子器工業協同組合、東武ホテルレバント東京

出展企業:岩澤硝子、田島硝子、東洋佐々木ガラス、中金硝子総合、菅原工芸硝子、廣田硝子、青山硝子、玉田ガラス工房ほか

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tobu-glass.or.jp/menu33.htm

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

すみだストリートジャズフェスティバル2025|10月18日(土)・19日(日)錦糸町・押上・両国で開催!音楽が街を包む2日間🎷

すみだストリートジャズフェスティバル2025

音楽のチカラでまちがつながる──「すみだストリートジャズフェスティバル2025」は、東京都墨田区を舞台に、誰もが無料で楽しめる音楽イベントとして10月18日(土)・19日(日)に開催されます。錦糸町・押上・両国エリアを中心に、区内各所の公園や商業施設、路上がステージとなり、さまざまなジャンルのアーティストが集結。ジャズを中心としつつ、ファンク、ポップス、ロックなど多彩なサウンドが街を包み込みます。
地域のボランティアや企業、全国からの支援によって成り立つ温かみあるフェスは、2010年のスタート以来、地元愛と音楽愛に満ちた“人と人がつながるフェス”として多くの人々に親しまれています。

日程

2025年10月18日(土)〜10月19日(日)
すみだストリートジャズフェスティバル2025

時間

各会場によって異なります(例年10時頃〜20時頃まで)

会場

東京都墨田区内各所(錦糸町・押上・両国周辺)

錦糸町駅(JR総武線・東京メトロ半蔵門線)、押上駅(東武・都営・京成・メトロ)、とうきょうスカイツリー駅、両国駅など最寄駅多数

入場料

無料

主催者

すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://sumida-jazz.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第43回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り|7月30日(水)・31日(木)竪川親水公園で熱気あふれる生音頭と盆踊りを楽しもう!

第43回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り

大阪発祥の河内音頭と、江州音頭の生演奏・生歌に合わせて大勢で踊る、夏の名物イベント「すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り」が今年も開催されます。会場は錦糸町駅近く、首都高速7号線の高架下にある竪川親水公園。昭和歌謡のリズムを感じさせるパワフルな音頭に、踊りの輪が自然と広がっていく光景は圧巻。毎年多彩な出演者が揃い、初心者も手ぶりを真似て気軽に参加できるのが魅力です。浴衣や下駄でなくても楽しめる雰囲気で、観覧だけでも大迫力の生音に酔いしれます。

日程

2025年7月30日(水)〜7月31日(木)
第43回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り

時間

(両日)17時30分〜21時00分

会場

竪川親水公園特設会場(首都高速7号線高架下)

東京都墨田区江東橋2丁目1番地付近

JR総武線「錦糸町駅」南口より徒歩約5分。駅近&屋根付きの高架下なので、アクセス抜群で雨でも安心です。

入場料

無料

主催者

錦糸町商店街振興組合

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.kinshicho-kawachiondo.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

すみだボクシング祭り2025|5月17日(土)ひがしんアリーナで開催!ボクシングを「する・みる・ささえる」体験型イベント

すみだボクシング祭り2025

誰でも気軽にボクシングを「する」「みる」「ささえる」ことができる、体験型イベント「すみだボクシング祭り2025」が、ひがしんアリーナで開催されます。イベント当日は著名な選手ともふれあえる貴重な機会があり、ボクシング未経験者からファンまで幅広い来場者に向けた楽しいコンテンツが満載。スポーツとしてのボクシングに触れるきっかけとして、親子や友人同士でぜひ足を運んでみてください。

日程

2025年5月17日(土)
すみだボクシング祭り2025

時間

10:00〜17:00

会場

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)3階 メイン・サブアリーナ
東京都墨田区錦糸4丁目15-1
アクセス:JR・東京メトロ「錦糸町駅」北口より徒歩約3分

入場料

無料

主催者

すみだボクシング祭り実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://sumidaboxing.tokyo/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第48回わんぱく相撲 墨田区大会|2025年5月10日(土)ひがしんアリーナで開催!小学生の熱い取り組みに注目

わんぱく相撲 墨田区大会 2025

第48回を迎える「わんぱく相撲 墨田区大会」が、2025年5月10日(土)にひがしんアリーナで開催されます。墨田区内在住または通学する小学生たちが、勇気・礼節・感謝の心を胸に全力で土俵に挑みます。個人戦や学校対抗戦が行われるほか、開会式から閉会式までしっかりとスケジュールが組まれ、地域ぐるみで応援される伝統の大会です。小さな力士たちの真剣勝負を、ぜひ会場でご覧ください。

日程

2025年5月10日(土)
わんぱく相撲 墨田区大会 2025

時間

10:00〜16:00

会場

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)3階
東京都墨田区錦糸4丁目15-1
アクセス:JR・東京メトロ「錦糸町駅」北口より徒歩約3分

入場料

無料

主催者

わんぱく相撲 墨田区大会実行委員会

雨天時

屋内開催のため、天候に関わらず実施されます。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://wanpaku-sumida.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ニクオン2025|5月24日(土)〜25日(日)錦糸公園で開催!グリーンガーデンエリアでワークショップ&クラフト体験✨

ニクオン2025

音楽と肉の祭典「ニクオン2025」が、今年も東京都墨田区の錦糸公園で開催されます。注目の「グリーンガーデン」エリアでは、クラフトやワークショップ、パフォーマンスなどが充実。ハンドメイド雑貨や多肉植物の販売、子ども向けの体験型ブース、話題の企業による無料イベントなど、来場者が楽しめるコンテンツが多数揃います。週末を家族や友人と過ごすのにぴったりな、五感で楽しむイベントです。

日程

2025年5月24日(土)〜5月25日(日)
ニクオン2025

時間

10:00〜17:00

会場

錦糸公園(東京都墨田区錦糸4丁目15-1)
アクセス:JR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」北口より徒歩約3分

入場料

無料

主催者

ニクオン実行委員会

雨天時

雨天決行・荒天中止

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nikuon.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ニクオン2025

音楽と肉の祭典「ニクオン2025」が、今年も東京都墨田区の錦糸公園で開催されます。注目の「グリーンガーデン」エリアでは、クラフトやワークショップ、パフォーマンスなどが充実。ハンドメイド雑貨や多肉植物の販売、子ども向けの体験型ブース、話題の企業による無料イベントなど、来場者が楽しめるコンテンツが多数揃います。週末を家族や友人と過ごすのにぴったりな、五感で楽しむイベントです。

日程

2025年5月24日(土)〜5月25日(日)
ニクオン2025

時間

10:00〜17:00

会場

錦糸公園(東京都墨田区錦糸4丁目15-1)
アクセス:JR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」北口より徒歩約3分

入場料

無料

主催者

ニクオン実行委員会

雨天時

雨天決行・荒天中止

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nikuon.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ニクオン2025

音楽と肉の祭典「ニクオン2025」が、今年も東京都墨田区の錦糸公園で開催されます。注目の「グリーンガーデン」エリアでは、クラフトやワークショップ、パフォーマンスなどが充実。ハンドメイド雑貨や多肉植物の販売、子ども向けの体験型ブース、話題の企業による無料イベントなど、来場者が楽しめるコンテンツが多数揃います。週末を家族や友人と過ごすのにぴったりな、五感で楽しむイベントです。

日程

2025年5月24日(土)〜5月25日(日)
ニクオン2025

時間

10:00〜17:00

会場

錦糸公園(東京都墨田区錦糸4丁目15-1)
アクセス:JR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」北口より徒歩約3分

入場料

無料

主催者

ニクオン実行委員会

雨天時

雨天決行・荒天中止

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nikuon.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

トレインフェスタ2025|4月26日(土)~5月6日(火・祝)錦糸町TERMINAで開催!鉄道アイテムとクイズラリーを楽しもう

トレインフェスタ2025

錦糸町駅直結の商業施設「TERMINA」で、鉄道をテーマにしたイベント「トレインフェスタ2025」が開催されます。新幹線型アイテムや鉄道モチーフグッズが数量限定で登場し、限定販売の弁当やティーバッグ、プラレール型キャンドルなどファン必見の商品が並びます。さらに、館内3ヵ所を巡る「トレインクイズラリー」も同時開催され、正解するとプレゼントがもらえる楽しい企画も用意されています。家族連れや鉄道ファンにおすすめのイベントです。

日程

2025年4月26日(土)〜5月6日(火・祝)
トレインフェスタ2025

時間

各店舗の営業時間に準ずる
(クイズラリーは4月26日 11:00〜16:00)

会場

錦糸町TERMINA
アクセス:JR総武線「錦糸町駅」直結、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」すぐ

入場料

無料(商品購入・一部体験コンテンツは有料)

主催者

TERMINA(テルミナ)

雨天時の対応

屋内開催のため、天候に関わらず開催されます。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.termina.info/topics/detail.php?topics_id=517
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

リコリス・リコイル×すみだスタンプラリー|4月25日(金)〜6月1日(日)東京ミズマチ周辺で開催!コラボフード&限定グッズも登場

リコリス・リコイル×すみだスタンプラリー

大人気オリジナルTVアニメ「リコリス・リコイル」の舞台・墨田区を巡るスタンプラリーイベントが、2025年4月25日(金)〜6月1日(日)まで開催中です。参加はスマホアプリ「furari」を使ったデジタル形式で、作品ゆかりのスポットをめぐると、スタンプや限定フォトフレームがゲットできます。

イベント対象スポットは東京スカイツリータウン、錦糸町マルイ、東京ミズマチ、銭湯、カフェなど全10か所。6か所を制覇するとオリジナル壁紙がもらえます。

さらに、「コネクトすみだ[まち処]」では限定グッズを販売。かめぱんcafeやFUGA COFFEE、さがみ庵ではキャラクターをモチーフにしたコラボフードも楽しめます。街歩きとアニメの世界が融合した、ファンにはたまらない体験型イベントです!

日程

2025年4月25日(金)~6月1日(日)リコリス・リコイル×すみだスタンプラリー

時間

各施設・店舗の営業時間に準ずる(アプリは24時間利用可能)

会場

メイン会場:コネクトすみだ[まち処](東京都墨田区向島1-23-9 東京ミズマチ イーストゾーンE03)
その他:東京スカイツリータウン、錦糸町マルイ、大黒湯、黄金湯、かめぱんcafe、FUGA COFFEE、さがみ庵、東京水辺ライン両国発着場 など

入場料

無料(デジタルスタンプラリーは無料で参加可能)

主催者

墨田区観光協会、株式会社イーディス

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.edith.co.jp/lp/lycoris-recoil-sumida_rally/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。