札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

伝統工芸の匠が集結!5月1日(木)〜4日(日)すみだ北斎美術館で「技人展2025」開催

気になる人にシェアしてみよう!

技人展2025|墨田区伝統工芸保存会

江戸の職人文化が今に息づく「墨田区伝統工芸保存会 技人展2025」が、ゴールデンウィーク期間中の5月1日(木)から4日(日)まで、すみだ北斎美術館 MARUGEN100(講座室)にて開催されます。


展示販売はもちろん、江戸切子や木版画などの製作実演、つまみ細工や畳づくりなどの体験もできる貴重なイベント。町工場の音が聞こえる“ものづくりのまち・墨田”ならではの、リアルな技とぬくもりに触れられるチャンスです。大人から子どもまで楽しめる内容となっているので、ぜひご家族や友人と一緒に訪れてみてください。

日程

2025年5月1日(木)~5月4日(日)技人展2025

時間

10:00〜16:30(最終日15:00まで)

会場

すみだ北斎美術館 MARUGEN100(講座室)
住所:東京都墨田区亀沢2丁目7−2
アクセス:都営大江戸線「両国駅」より徒歩5分、JR「両国駅」より徒歩9分

入場料

無料(体験は一部有料)

主催者

主催:墨田区伝統工芸保存会
後援:墨田区

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.hozonkai.com/北斎美術館にて墨田区伝統工芸保存会「技人展」
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

北斎×プロデューサーズ|3月18日(火)~5月25日(日)すみだ北斎美術館で開催!蔦屋重三郎から現代までの浮世絵の裏側に迫る展覧会

気になる人にシェアしてみよう!

北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで

浮世絵というメディアの裏側に注目し、葛飾北斎の作品を支えた板元=プロデューサーたちに焦点を当てた企画展「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」が、すみだ北斎美術館にて2025年3月18日(火)〜5月25日(日)まで開催されています。

「冨嶽三十六景」「北斎漫画」などの名作を世に送り出した裏には、板元の存在がありました。本展では、蔦屋重三郎や西村屋与八、永楽屋東四郎といった名だたる江戸時代の板元たちが北斎とどのようにタッグを組み、人気作品を生み出していったのかを、貴重な資料や作品とともに紹介します。

また、伝統木版技術を用いて現代に浮世絵制作を続ける出版元と、北斎にインスパイアされた現代アーティストのコラボレーション作品も展示。江戸のメディア王と呼ばれた蔦屋重三郎の系譜を、現代にまでつなぐ構成が見どころとなっています。

日程

2025年3月18日(火)~5月25日(日)北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで

時間

9:30〜17:30(入館は17:00まで)

会場

すみだ北斎美術館(東京都墨田区亀沢2-7-2)
アクセス:都営大江戸線「両国駅」A3出口より徒歩5分、JR「両国駅」東口より徒歩9分

入場料

一般:1,000円
高校生・大学生:700円
65歳以上:700円
中学生:300円
障がい者:300円
小学生以下:無料

主催者

墨田区・すみだ北斎美術館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://hokusai-museum.jp/modules/Exhibition/exhibitions/view/4319
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

読み解こう!北斎も描いた江戸のカレンダー|2024年12月18日(水)~2025年3月2日(日)すみだ北斎美術館で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

読み解こう!北斎も描いた江戸のカレンダー

すみだ北斎美術館では、「読み解こう!北斎も描いた江戸のカレンダー」展を開催します。本展では、江戸時代に流行した「絵暦」と呼ばれるユニークな暦文化を紹介します。小さな版画作品の中に、大の月と小の月が巧みに隠されたデザインが施され、ウィットに富んだ江戸時代の工夫を感じられます。北斎が描いた貴重な作品を通して、江戸の人々の暮らしと暦の関わりを楽しく学べる展示です。

日程

2024年12月18日(水)〜2025年3月2日(日)読み解こう!北斎も描いた江戸のカレンダー

時間

9時30分〜17時30分(最終入館は17時まで)

会場

すみだ北斎美術館
住所:東京都墨田区亀沢2-7-2
アクセス:JR総武線「両国駅」東口より徒歩約9分、都営大江戸線「両国駅」A3出口より徒歩約5分

入場料

一般 1,000円
高校生・大学生 700円
65歳以上 700円
中学生 300円
障がい者 300円
小学生以下 無料

主催者

すみだ北斎美術館

関連リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://hokusai-museum.jp/modules/Exhibition/exhibitions/view/3735
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!