札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

大昆虫展 in 東京スカイツリータウン|7月12日(土)〜9月1日(月)ふれあいの森や標本展示、自由研究にもおすすめ!

大昆虫展 in 東京スカイツリータウン ~昆虫と地球とみんなのみらい~

東京ソラマチ5階スペース634で開催される「大昆虫展」は、毎年大人気の昆虫体験イベント。今年は「昆虫と地球とみんなのみらい」をテーマに、カブトムシに触れ合える「ふれあいの森」や、貴重な標本の展示、世界の珍しい昆虫の生体展示が勢ぞろい。ヘラクレスオオカブトやミツツボアリ、パラポネラなど、見るだけでなく学べる内容も充実。標本作りや工作体験など自由研究にぴったりのワークショップも随時開催され、親子で楽しみながら学べる夏の定番イベントです。

日程

2025年7月12日(土)〜9月1日(月)
大昆虫展 in 東京スカイツリータウン ~昆虫と地球とみんなのみらい~

時間

10時〜18時(8月8日〜16日は20時まで、最終日は17時閉場、最終入場は各日閉場の15分前)

会場

東京ソラマチ5階 スペース634(東京都墨田区押上1-1-2)

東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」直結、または東京メトロ半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」からすぐ

入場料

詳細は公式サイトを確認(※開催年により異なる場合あり)

主催者

大昆虫展実行委員会(スポーツニッポン新聞社、共同通信社、TBSラジオ、BSテレビ東京、ぴあ、テレビ東京メディアネット)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://daikontyu-ten.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

キモい展2025|5月24日(土)〜7月6日(日)東京ソラマチで“キモカワ”生物に出会える大人気展示開催!

キモい展2025

東京ソラマチ5階のスペース634で開催される「キモい展2025」は、世界中から集められた“キモい”けどちょっと気になる生き物たちが一堂に会する体験型展示イベント。見た目のインパクトが抜群な生き物たちには、実はちゃんとした理由(ワケ)がある!ということで、楽しく学びながら観察できる仕掛けが満載。子どもから大人まで夢中になるこの展示は、ちょっと怖いけど目が離せない、夏の風物詩として毎年大人気です。

日程

2025年5月24日(土)〜7月6日(日)
キモい展2025

時間

11時〜19時(最終入場は閉場の30分前、最終日は18時閉場)

会場

東京ソラマチ5階 スペース634

東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」直結、または東京メトロ半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」からすぐ

入場料

大人(中学生以上)1,100円、小学生以下800円(3歳以下無料)

主催者

キモい展2025事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://kimoiten.jp/sphone/kimo2025/site_tokyo.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ポケモンセンタースカイツリータウン わくわく大冒険 2025|7月19日(土)〜8月31日(日)東京ソラマチでビンゴラリーに挑戦!

ポケモンセンタースカイツリータウン わくわく大冒険 2025

夏休み期間に東京ソラマチで開催される「ポケモンセンタースカイツリータウン わくわく大冒険 2025」は、子どもたちが夢中になる体験型イベント。館内各所に設置されたラリーポイントを巡るビンゴラリー形式で、ポケモンの世界観を楽しみながら、親子でソラマチを探検できます。ゴール後は、4階のポケモンセンターで景品交換も可能。ポケモンファン必見の、夏休みにぴったりなファミリー向けアドベンチャーです。

日程

2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
ポケモンセンタースカイツリータウン わくわく大冒険 2025

時間

10時〜17時(※17時以降は4階ポケモンセンター店頭で景品交換対応)

会場

東京ソラマチ イーストヤード 5階 特設会場(ラリーポイントは館内複数箇所)

東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」直結、または東京メトロ半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」からすぐ

入場料

無料(参加費についての記載がない場合、無料イベントとして記載)

主催者

東京ソラマチ運営事務局(協力:ポケモンセンター)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokyo-solamachi.jp/cms-pdf/notice/cb4cf9fbaee3a171cf1baf4cff54a1d818192620251506.pdf

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

墨田区民納涼民踊大会|8月1日(金)〜8月3日(日)スカイツリーの足元で楽しむ夏の盆踊り

墨田区民納涼民踊大会

東京スカイツリーの足元、ソラマチひろばで開催される「墨田区民納涼民踊大会」は、地域の伝統を感じられる夏の人気イベント。やぐらが組まれ、浴衣姿の参加者が盆踊りを楽しむ光景はまさに夏の風物詩。地元の方々はもちろん、観光客や家族連れでも気軽に参加でき、東京の真ん中で日本の伝統文化を体験できる貴重なチャンスです。

日程

2025年8月1日(金)〜8月3日(日)
墨田区民納涼民踊大会

時間

18時〜20時

会場

東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば(東京都墨田区押上1-1-2)

首都高速6号向島線 駒形出口または向島出口より車でアクセス可。

公共交通では、東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」または東京メトロ半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」から直結。

入場料

無料

主催者

主催:墨田区

主管:墨田区民踊連盟

協力:東京スカイツリータウン

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokyo-solamachi.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京ソラマチ 夏まつり|8月1日(金)〜8月3日(日)人気屋台と盆踊りで夏を満喫!

東京ソラマチ 夏まつり

東京スカイツリータウン1階のソラマチひろばを中心に開催される「東京ソラマチ 夏まつり」は、墨田区民納涼民踊大会と連動した、地域密着型の夏イベント。ソラマチの人気店舗が屋台として並び、冷たいドリンクや夏らしいグルメが楽しめます。1階ソラマチ商店街や2階フードマルシェでも夏祭り仕様の特別企画を実施。家族連れや地域の方々に毎年愛されている夏の風物詩です。

日程

2025年8月1日(金)〜8月3日(日)
東京ソラマチ 夏まつり

時間

10時〜21時(※屋台は出店店舗により異なる)

会場

東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば、1階ソラマチ商店街、2階フードマルシェ

東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」からすぐ、東京メトロ半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」直結

入場料

無料

主催者

東京ソラマチ運営事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokyo-solamachi.jp/cms-pdf/notice/cb4cf9fbaee3a171cf1baf4cff54a1d818192620251506.pdf

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京スカイツリータウン Beer Festa 2025|6月20日(金)〜9月7日(日)スカイアリーナで芝生BBQと世界のビールを楽しもう!

東京スカイツリータウン Beer Festa 2025

東京スカイツリータウンの4階スカイアリーナにて、毎年人気のビアガーデン「東京スカイツリータウン Beer Festa 2025」が今年も開催されます。「タワーの下で遊べる芝生のBBQパーク」をテーマに、EURO・USA・EAST ASIA・LATIN AMERICAなど世界各国の料理やクラフトビールが勢ぞろい。緑の芝生が広がる開放的な空間で、和牛カルビやジャークチキンなど本格的なBBQを手ぶらで味わえるプランも登場。涼をとるミストやうちわの配布など、暑さ対策もバッチリ。家族連れや友人同士、デートにもぴったりの夏限定イベントです。

日程

2025年6月20日(金)〜9月7日(日)
東京スカイツリータウン Beer Festa 2025

時間

11時〜22時(フードL.O.21時、ドリンクL.O.21時30分)

会場

東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ

東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」からすぐ、または東京メトロ半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」直結

入場料

入場無料(BBQプランなど一部有料、事前予約制)

主催者

東京スカイツリータウン Beer Festa実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://sky-arena-beer-garden.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

すみだクリエイター図鑑2025 in 向島|6月12日(木)~7月7日(月)一軒家カフェikkAで開くクリエイターズクラブ作品展!ひらけるブックで“人”に出会う旅

すみだクリエイター図鑑2025

すみだクリエイターズクラブのメンバーが、自身の作品や夢、墨田への想いを“ひらけるブック型パネル”で表現する展示会。会場は古民家を改装したカフェikkA。訪れる人はパネルを開くたびに、クリエイターの人柄と創造の源泉に出会えます。まちの創造性を育む“人”と“作品”をつなぐ、親しみやすいアート体験です。

日程

2025年6月12日(木)〜7月7日(月)
すみだクリエイター図鑑2025

時間

12時~18時(カフェ営業時間に準じる)

会場

一軒家カフェ ikkA(墨田区向島3‑6‑5)
アクセス:東武スカイツリーライン「曳舟駅」徒歩約10分。または京成押上線「京成曳舟駅」から徒歩。

入場料

無料(ご来場時にドリンクまたはフードの注文をお願いします)

主催者

すみだクリエイターズクラブ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://sumida-cc.com/zukan2025/
※イベント内容・スケジュールが変更になる場合もあります。

イマジネーションひろがる空へ TOY STORY SKY IN TOKYO SKYTREE|7月17日(木)〜10月31日(金)東京スカイツリーで『トイ・ストーリー』30周年イベント開催!

イマジネーションひろがる空へ TOY STORY SKY IN TOKYO SKYTREE

東京・押上の東京スカイツリーでは、ディズニー&ピクサーの名作アニメーション映画『トイ・ストーリー』の公開30周年を記念したイベント「イマジネーションひろがる空へ TOY STORY SKY IN TOKYO SKYTREE」が開催されます。地上450メートルの天望回廊では、『トイ・ストーリー』の世界観を再現した展示装飾やフォトスポットが登場し、キャラクターたちと一緒に写真撮影が楽しめます。また、地上350メートルの天望デッキでは特別映像の上映や、キャラクターをイメージした特別ライティングも実施。さらに、東京スカイツリー限定のオリジナルグッズやイベント限定のカフェメニューも登場し、ここでしか体験できない特別なひとときを提供します。『トイ・ストーリー』ファンはもちろん、家族連れや観光客にもおすすめの内容となっています。

日程

2025
7月17日(木)〜10月31日(金)
イマジネーションひろがる空へ TOY STORY SKY IN TOKYO SKYTREE

時間

東京スカイツリーの営業時間に準ずる

会場

東京スカイツリー 天望デッキ、天望回廊
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」直結、東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営浅草線「押上(スカイツリー前)駅」より徒歩すぐ。

入場料

天望デッキ、天望回廊は展望台入場券が必要。
※オリジナルグッズやカフェメニューは別途料金が必要です。

主催者

東京スカイツリー

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tokyo-skytree.jp/event/special/toystory/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

世界グルメフェス2025|6月7日(土)〜8日(日)隅田公園で開催🍽世界の料理と文化にふれる2日間!

世界グルメフェス2025

YouTubeの人気番組「大使館シェフのおいしいレシピ」と連動した体験型イベント「世界グルメフェス2025」が、東京・隅田公園そよ風ひろばで開催されます。世界中の本格料理を楽しめるフードブースに加え、各国の文化を体感できるステージプログラムも盛りだくさん。駐日大使や大使夫人による合唱、伝統舞踊や民族音楽のパフォーマンスも予定されており、グルメだけでなく世界を旅しているような体験ができます。おいしい料理を味わいながら、多彩な文化にふれる特別な週末をお楽しみください。

日程

2025年6月7日(土)〜6月8日(日)
世界グルメフェス2025

時間

10:00〜19:00(両日)

会場

隅田公園 そよ風ひろば(東京都墨田区向島1-3)
アクセス:都営浅草線「本所吾妻橋駅」徒歩6分、東京メトロ・東武線「浅草駅」徒歩9分、東京メトロ半蔵門線・京成線「押上駅」徒歩14分

入場料

無料(※飲食は有料)

主催者

主催:BS日テレ
後援:墨田区
協力:墨田区商店街連合会、アメリカ大使館農産物貿易事務所(ATO)、ユニオン映画

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.bs4.jp/event/ouzivs3jqjot249r.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

カリブ・ラテンアメリカストリート2025|5月31日(土)〜6月1日(日)隅田公園で開催🌴陽気な音楽とグルメでラテン気分!

カリブ・ラテンアメリカストリート2025

「カリブ・ラテンアメリカストリート2025」が、2025年5月31日(土)と6月1日(日)の2日間、東京・隅田公園そよ風ひろばで開催されます。会場では、カリブ海と中南米の陽気な音楽が流れ、ポップで色鮮やかな雑貨、そして本場のラテンフードが立ち並びます。都内にいながらラテンの風を感じられると人気のイベントで、今年も多彩なライブや体験型ブースが登場予定。ビールやワインなどの持ち込みは不可ですが、現地料理と共にラテン文化を思い切り堪能できる2日間。浅草・スカイツリーエリアからもアクセス抜群なので、週末のお出かけ先にぴったりです。

日程

2025年5月31日(土)〜6月1日(日)
カリブ・ラテンアメリカストリート2025

時間

10:00〜19:00(両日)

会場

隅田公園 そよ風ひろば(東京都墨田区向島1-3)
アクセス:都営浅草線「本所吾妻橋駅」徒歩5分、東京メトロ・東武線「浅草駅」徒歩9分、半蔵門線「押上駅」徒歩14分、東武線「とうきょうスカイツリー駅」徒歩9分

入場料

無料(雨天決行)
※飲食物の持ち込み不可(離乳食などを除く)

主催者

ポーランド広報文化センター(イベント運営:Savannast Japan)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://wsavannast.com/events/the-caribbean-latin-america-street/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。