札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

第2回ふるさとフェス|9月23日(火・祝)中和小学校で地域の笑顔があふれるワクワク体験&ステージイベント

第2回ふるさとフェス

中和地域で開催される「第2回ふるさとフェス」は、中和小学校の周年を祝う地域密着型イベントです。会場には巨大迷路やゲーム、ワークショップ、ドローン体験など子どもが夢中になる体験コーナーがずらり。さらにマーチングバンドやお笑いライブ、民謡のステージ、映画上映など大人も楽しめるコンテンツが揃います。飲食コーナーではポップコーンやアイスキャンディ、地元グルメが味わえ、家族や友達と一日中楽しめる秋の恒例イベントです。地域の笑顔と絆を広げる、温かい雰囲気が魅力のお祭りです。

日程

2025年9月23日(火・祝)
第2回ふるさとフェス

時間

15時〜19時(体育館内は15時〜16時、校庭は16時〜19時まで)

会場

中和小学校 校庭・体育館

東京都墨田区菊川1-18-10

最寄駅は都営新宿線菊川駅から徒歩すぐ。錦糸町駅や森下駅からもアクセス可能です。

入場料

入場無料

主催者

ふるさとフェス実行委員会

協力:中和小学校PTA / 中和小学校 / 中和小学校同窓会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️



※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

大昆虫展 in 東京スカイツリータウン|7月12日(土)〜9月1日(月)ふれあいの森や標本展示、自由研究にもおすすめ!

大昆虫展 in 東京スカイツリータウン ~昆虫と地球とみんなのみらい~

東京ソラマチ5階スペース634で開催される「大昆虫展」は、毎年大人気の昆虫体験イベント。今年は「昆虫と地球とみんなのみらい」をテーマに、カブトムシに触れ合える「ふれあいの森」や、貴重な標本の展示、世界の珍しい昆虫の生体展示が勢ぞろい。ヘラクレスオオカブトやミツツボアリ、パラポネラなど、見るだけでなく学べる内容も充実。標本作りや工作体験など自由研究にぴったりのワークショップも随時開催され、親子で楽しみながら学べる夏の定番イベントです。

日程

2025年7月12日(土)〜9月1日(月)
大昆虫展 in 東京スカイツリータウン ~昆虫と地球とみんなのみらい~

時間

10時〜18時(8月8日〜16日は20時まで、最終日は17時閉場、最終入場は各日閉場の15分前)

会場

東京ソラマチ5階 スペース634(東京都墨田区押上1-1-2)

東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」直結、または東京メトロ半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」からすぐ

入場料

詳細は公式サイトを確認(※開催年により異なる場合あり)

主催者

大昆虫展実行委員会(スポーツニッポン新聞社、共同通信社、TBSラジオ、BSテレビ東京、ぴあ、テレビ東京メディアネット)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://daikontyu-ten.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ポケモンセンタースカイツリータウン わくわく大冒険 2025|7月19日(土)〜8月31日(日)東京ソラマチでビンゴラリーに挑戦!

ポケモンセンタースカイツリータウン わくわく大冒険 2025

夏休み期間に東京ソラマチで開催される「ポケモンセンタースカイツリータウン わくわく大冒険 2025」は、子どもたちが夢中になる体験型イベント。館内各所に設置されたラリーポイントを巡るビンゴラリー形式で、ポケモンの世界観を楽しみながら、親子でソラマチを探検できます。ゴール後は、4階のポケモンセンターで景品交換も可能。ポケモンファン必見の、夏休みにぴったりなファミリー向けアドベンチャーです。

日程

2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
ポケモンセンタースカイツリータウン わくわく大冒険 2025

時間

10時〜17時(※17時以降は4階ポケモンセンター店頭で景品交換対応)

会場

東京ソラマチ イーストヤード 5階 特設会場(ラリーポイントは館内複数箇所)

東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」直結、または東京メトロ半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」からすぐ

入場料

無料(参加費についての記載がない場合、無料イベントとして記載)

主催者

東京ソラマチ運営事務局(協力:ポケモンセンター)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokyo-solamachi.jp/cms-pdf/notice/cb4cf9fbaee3a171cf1baf4cff54a1d818192620251506.pdf

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

すみだボクシング祭り2025|5月17日(土)ひがしんアリーナで開催!ボクシングを「する・みる・ささえる」体験型イベント

すみだボクシング祭り2025

誰でも気軽にボクシングを「する」「みる」「ささえる」ことができる、体験型イベント「すみだボクシング祭り2025」が、ひがしんアリーナで開催されます。イベント当日は著名な選手ともふれあえる貴重な機会があり、ボクシング未経験者からファンまで幅広い来場者に向けた楽しいコンテンツが満載。スポーツとしてのボクシングに触れるきっかけとして、親子や友人同士でぜひ足を運んでみてください。

日程

2025年5月17日(土)
すみだボクシング祭り2025

時間

10:00〜17:00

会場

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)3階 メイン・サブアリーナ
東京都墨田区錦糸4丁目15-1
アクセス:JR・東京メトロ「錦糸町駅」北口より徒歩約3分

入場料

無料

主催者

すみだボクシング祭り実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://sumidaboxing.tokyo/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第48回わんぱく相撲 墨田区大会|2025年5月10日(土)ひがしんアリーナで開催!小学生の熱い取り組みに注目

わんぱく相撲 墨田区大会 2025

第48回を迎える「わんぱく相撲 墨田区大会」が、2025年5月10日(土)にひがしんアリーナで開催されます。墨田区内在住または通学する小学生たちが、勇気・礼節・感謝の心を胸に全力で土俵に挑みます。個人戦や学校対抗戦が行われるほか、開会式から閉会式までしっかりとスケジュールが組まれ、地域ぐるみで応援される伝統の大会です。小さな力士たちの真剣勝負を、ぜひ会場でご覧ください。

日程

2025年5月10日(土)
わんぱく相撲 墨田区大会 2025

時間

10:00〜16:00

会場

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)3階
東京都墨田区錦糸4丁目15-1
アクセス:JR・東京メトロ「錦糸町駅」北口より徒歩約3分

入場料

無料

主催者

わんぱく相撲 墨田区大会実行委員会

雨天時

屋内開催のため、天候に関わらず実施されます。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://wanpaku-sumida.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

すみだハワイアンフェスティバル2025|5月10日(土)・11日(日)隅田公園で開催!音と踊りの南国フェス🌺

すみだハワイアンフェスティバル2025

「仲間を思いやり、心を一つにする」──ポリネシアの精神を大切にした音と踊りの祭典「すみだハワイアンフェスティバル2025」が、5月10日(土)・11日(日)に隅田公園そよ風ひろばで開催されます。今年で第3回となるこのイベントでは、約800名のダンサーによる華やかなフラステージや、ハワイアン雑貨、グルメ、ワークショップなど、家族で楽しめる南国ムード満点のプログラムが盛りだくさんです。

東京スカイツリーを間近に望む緑豊かな会場で、音楽と笑顔に包まれる2日間。仲間との絆を深め、心をつなぐ特別な時間を過ごしに、ぜひ足を運んでみてください。

日程

2025年5月10日(土)〜5月11日(日)
すみだハワイアンフェスティバル2025

時間

公式サイトにて随時発表

会場

隅田公園そよ風ひろば(東京都墨田区向島1-3)
アクセス:東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」より徒歩約5分、都営浅草線「本所吾妻橋駅」より徒歩約7分

入場料

無料

主催者

すみだハワイアンフェスティバル実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://sumihawaii.localinfo.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京スカイツリータウン GWフェスティバル2025|4月7日(月)〜5月6日(火・祝)台湾夜市&こいのぼりが楽しめる春イベント!

東京スカイツリータウン GWフェスティバル2025

毎年ゴールデンウィーク期間に開催される「東京スカイツリータウン GWフェスティバル」が、2025年もスケールアップして開催決定!大人気の台湾祭では、昨年に続き「寧夏夜市(ニンシャーイエシー)」とのコラボメニューのほか、新たに「楽華夜市(ラーホワイエシー)」とのコラボ料理も登場。さらに台湾産レモンを使用したレモンサワーなど、本場の味を楽しめます。また、こどもの日恒例「こいのぼりフェスティバル」では、約1,000匹のカラフルなこいのぼりがスカイツリーの足元を彩り、春空に泳ぐ姿は圧巻です。屋外休憩スペースも充実しており、テイクアウトグルメを持って、心地よい風の中でゆったりとした時間を過ごせます。

日程

2025年4月7日(月)〜5月6日(火・祝)東京スカイツリータウン GWフェスティバル2025

時間

各イベントにより異なります(施設営業時間に準ずる)

会場

東京スカイツリータウン(東京ソラマチ 各所)
アクセス:東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」すぐ、東京メトロ半蔵門線「押上〈スカイツリー前〉駅」直結

入場料

無料(飲食・物販は一部有料)

主催者

東京スカイツリータウン 運営事務局

雨天時の開催可否

屋外エリアは天候により変更あり。詳細は各イベントページをご確認ください。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tokyo-solamachi.jp/2025gw/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

こうすみたいプロジェクト〜下町にゃんフェスタ〜|2025年3月22日(土)〜30日(日)錦糸町テルミナで開催!ネコと福祉とアートのPOP-UPイベント

こうすみたいプロジェクト 〜下町にゃんフェスタ〜

東京下町エリアの福祉事業所による合同POP-UPイベント「こうすみたいプロジェクト 〜下町にゃんフェスタ〜」が、2025年3月22日(土)から30日(日)まで錦糸町テルミナで開催されます。江東区・墨田区・台東区の3区から9つの福祉事業所が集まり、ネコとアートをテーマにした展示や、創作体験ができるワークショップ、個性豊かな雑貨やスイーツを販売するマーケットを展開。地域の福祉事業所で日々行われているクリエイティブな取り組みに触れながら、楽しみながら福祉を知るきっかけに。収益は作り手の工賃として還元されます。

日程

2025年3月22日(土)〜3月30日(日)こうすみたいプロジェクト 〜下町にゃんフェスタ〜

時間

10:00〜21:00(※ワークショップやマーケットは日によって異なります)

会場

錦糸町テルミナ4F テルミナひろば
アクセス:JR総武線「錦糸町駅」南口直結、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」出口1より徒歩1分

入場料

入場無料(ワークショップ参加、マーケット商品は有料)

主催者

こうすみたいプロジェクト(一般社団法人FUKU・WARAI)
協力:株式会社錦糸町ステーションビル

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/sumi_tai.project/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

すみだライブフェス2025春|3月29日(土)・30日(日)錦糸公園で開催!音楽とグルメで薬物乱用防止を伝えるチャリティフェス

すみだライブフェス2025春 〜ダメ。ゼッタイ。〜

薬物乱用防止をテーマにした音楽フェス「すみだライブフェス2025春 〜ダメ。ゼッタイ。〜」が、2025年3月29日(土)・30日(日)に錦糸公園で開催されます。若者にも伝わる形でメッセージを届けたいという想いのもと、志あるアーティストたちが集い、音楽を通して「薬物はだめ。ぜったい。」というメッセージを発信。会場には約30店舗の飲食ブースが出店し、グルメも楽しめる内容になっています。さらに、チャリティオークションやTシャツ販売も実施。入場無料、雨天決行のイベントですので、ぜひご家族や友人と一緒に足を運んでみてください。

日程

2025年3月29日(土)〜3月30日(日)すみだライブフェス2025春 〜ダメ。ゼッタイ。〜

時間

11時00分〜20時00分(両日)

会場

錦糸公園(墨田区錦糸4丁目15-1)
アクセス:JR総武線「錦糸町駅」北口より徒歩約3分、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」出口4よりすぐ

入場料

無料

主催者

一般社団法人ピースライフ(後援:墨田区)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://artspot.live/info/sumidalive2025s/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京スカイツリーが春色に染まる🌸The Sakura SKYTREE® 2025開催!

The Sakura SKYTREE® 2025|空と桜が出会う、新しい春の名所

2025年春、東京スカイツリーが桜色に染まる「The Sakura SKYTREE®」が開催🌸
天望デッキや館内が桜の装飾で彩られ、特別なフォトスポットや春限定のスイーツ&グッズも登場!さらに、夜には桜をテーマにした特別ライティングが楽しめます。
春の訪れを感じながら、東京スカイツリーでお花見気分を満喫しましょう!

日程

2025年2月27日(木)〜4月14日(月)The Sakura SKYTREE® 2025

時間

営業時間:10:00〜21:00(最終入場 20:00)
※特別ライティングは18:30〜22:00

会場

東京スカイツリー(東京都墨田区押上1-1-2)

入場料

・天望デッキ入場料:大人2,100円~、中高生1,600円~、小学生1,000円~
・天望回廊セット券:大人3,100円~、中高生2,350円~、小学生1,450円~
※日時指定チケットの詳細は公式サイトをご確認ください。

主催者

東京スカイツリー

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tokyo-skytree.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。