札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

東京スカイツリータウン GWフェスティバル2025|4月7日(月)〜5月6日(火・祝)台湾夜市&こいのぼりが楽しめる春イベント!

気になる人にシェアしてみよう!

東京スカイツリータウン GWフェスティバル2025

毎年ゴールデンウィーク期間に開催される「東京スカイツリータウン GWフェスティバル」が、2025年もスケールアップして開催決定!大人気の台湾祭では、昨年に続き「寧夏夜市(ニンシャーイエシー)」とのコラボメニューのほか、新たに「楽華夜市(ラーホワイエシー)」とのコラボ料理も登場。さらに台湾産レモンを使用したレモンサワーなど、本場の味を楽しめます。また、こどもの日恒例「こいのぼりフェスティバル」では、約1,000匹のカラフルなこいのぼりがスカイツリーの足元を彩り、春空に泳ぐ姿は圧巻です。屋外休憩スペースも充実しており、テイクアウトグルメを持って、心地よい風の中でゆったりとした時間を過ごせます。

日程

2025年4月7日(月)〜5月6日(火・祝)東京スカイツリータウン GWフェスティバル2025

時間

各イベントにより異なります(施設営業時間に準ずる)

会場

東京スカイツリータウン(東京ソラマチ 各所)
アクセス:東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」すぐ、東京メトロ半蔵門線「押上〈スカイツリー前〉駅」直結

入場料

無料(飲食・物販は一部有料)

主催者

東京スカイツリータウン 運営事務局

雨天時の開催可否

屋外エリアは天候により変更あり。詳細は各イベントページをご確認ください。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tokyo-solamachi.jp/2025gw/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

こうすみたいプロジェクト〜下町にゃんフェスタ〜|2025年3月22日(土)〜30日(日)錦糸町テルミナで開催!ネコと福祉とアートのPOP-UPイベント

気になる人にシェアしてみよう!

こうすみたいプロジェクト 〜下町にゃんフェスタ〜

東京下町エリアの福祉事業所による合同POP-UPイベント「こうすみたいプロジェクト 〜下町にゃんフェスタ〜」が、2025年3月22日(土)から30日(日)まで錦糸町テルミナで開催されます。江東区・墨田区・台東区の3区から9つの福祉事業所が集まり、ネコとアートをテーマにした展示や、創作体験ができるワークショップ、個性豊かな雑貨やスイーツを販売するマーケットを展開。地域の福祉事業所で日々行われているクリエイティブな取り組みに触れながら、楽しみながら福祉を知るきっかけに。収益は作り手の工賃として還元されます。

日程

2025年3月22日(土)〜3月30日(日)こうすみたいプロジェクト 〜下町にゃんフェスタ〜

時間

10:00〜21:00(※ワークショップやマーケットは日によって異なります)

会場

錦糸町テルミナ4F テルミナひろば
アクセス:JR総武線「錦糸町駅」南口直結、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」出口1より徒歩1分

入場料

入場無料(ワークショップ参加、マーケット商品は有料)

主催者

こうすみたいプロジェクト(一般社団法人FUKU・WARAI)
協力:株式会社錦糸町ステーションビル

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/sumi_tai.project/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

すみだライブフェス2025春|3月29日(土)・30日(日)錦糸公園で開催!音楽とグルメで薬物乱用防止を伝えるチャリティフェス

気になる人にシェアしてみよう!

すみだライブフェス2025春 〜ダメ。ゼッタイ。〜

薬物乱用防止をテーマにした音楽フェス「すみだライブフェス2025春 〜ダメ。ゼッタイ。〜」が、2025年3月29日(土)・30日(日)に錦糸公園で開催されます。若者にも伝わる形でメッセージを届けたいという想いのもと、志あるアーティストたちが集い、音楽を通して「薬物はだめ。ぜったい。」というメッセージを発信。会場には約30店舗の飲食ブースが出店し、グルメも楽しめる内容になっています。さらに、チャリティオークションやTシャツ販売も実施。入場無料、雨天決行のイベントですので、ぜひご家族や友人と一緒に足を運んでみてください。

日程

2025年3月29日(土)〜3月30日(日)すみだライブフェス2025春 〜ダメ。ゼッタイ。〜

時間

11時00分〜20時00分(両日)

会場

錦糸公園(墨田区錦糸4丁目15-1)
アクセス:JR総武線「錦糸町駅」北口より徒歩約3分、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」出口4よりすぐ

入場料

無料

主催者

一般社団法人ピースライフ(後援:墨田区)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://artspot.live/info/sumidalive2025s/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

東京スカイツリーが春色に染まる🌸The Sakura SKYTREE® 2025開催!

気になる人にシェアしてみよう!

The Sakura SKYTREE® 2025|空と桜が出会う、新しい春の名所

2025年春、東京スカイツリーが桜色に染まる「The Sakura SKYTREE®」が開催🌸
天望デッキや館内が桜の装飾で彩られ、特別なフォトスポットや春限定のスイーツ&グッズも登場!さらに、夜には桜をテーマにした特別ライティングが楽しめます。
春の訪れを感じながら、東京スカイツリーでお花見気分を満喫しましょう!

日程

2025年2月27日(木)〜4月14日(月)The Sakura SKYTREE® 2025

時間

営業時間:10:00〜21:00(最終入場 20:00)
※特別ライティングは18:30〜22:00

会場

東京スカイツリー(東京都墨田区押上1-1-2)

入場料

・天望デッキ入場料:大人2,100円~、中高生1,600円~、小学生1,000円~
・天望回廊セット券:大人3,100円~、中高生2,350円~、小学生1,450円~
※日時指定チケットの詳細は公式サイトをご確認ください。

主催者

東京スカイツリー

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tokyo-skytree.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

こども祭り×アルクエスト コラボ開催決定!|2025年2月1日(土)~2月9日(日)隅田公園で縁日体験&なぞなぞチャレンジ!

気になる人にシェアしてみよう!

こども祭り×アルクエスト コラボ開催決定!

縁日体験が楽しめる「こども祭り」と、ワクワクする謎解き体験「アルクエスト」がコラボレーション!家族で一緒に楽しめるイベントが隅田公園で開催されます。コースは「とことこコース」と「ライトコース」の2種類。兄弟で別のコースを選んでも同じルートを一緒に楽しめます。雨天・強風時は中止となるため、事前に公式サイトで開催状況をご確認ください。保護者の方は何名でも参加可能で、小さいお子様の付き添いは無料です。

日程

2025年

2月1日(土)〜2月2日(日)こども祭り×アルクエスト

2月8日(土)〜2月9日(日)こども祭り×アルクエスト

時間

12:00〜16:00(最終受付 14:30)

会場

隅田公園
受付場所:そよ風ひろば
アクセス:東武スカイツリーライン「浅草駅」から徒歩圏内、都営浅草線「本所吾妻橋駅」からもアクセス可能

入場料

参加費:コースにより異なります(小さいお子様・付き添いの保護者は無料)

主催者

こども祭り実行委員会 × アルクエスト

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://alquest.org/event/vNATbRfP
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

東京スカイツリーの絶景と楽しむアイススケート!2025年1月4日(土)~2月28日(金)「ICE SKATING PARK 2025」オープン!

気になる人にシェアしてみよう!

TOKYO SKYTREE TOWN® ICE SKATING PARK 2025

東京スカイツリータウン®では、冬の人気イベント「TOKYO SKYTREE TOWN® ICE SKATING PARK 2025」を2025年1月4日(土)から2月28日(金)まで開催します。本物の氷を使用したスケートリンクが、東京スカイツリーを間近に望む絶好のロケーションに登場!大人から子どもまで楽しめる開放感あふれる屋外リンクで、冬ならではのアクティビティを満喫できます。

日程

2025年1月4日(土)〜2月28日(金) TOKYO SKYTREE TOWN® ICE SKATING PARK 2025

時間

10:00〜20:00(最終入場は19:30)※営業時間は変更となる場合があります。

会場

東京スカイツリータウン® 4階 スカイアリーナ
住所:東京都墨田区押上1丁目1-2
アクセス:東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」直結、東京メトロ半蔵門線「押上駅」直結

入場料

当日券は現地券売機で購入可能。
※手袋の着用が必須(現地販売:300円 税込)

注意事項

・小学生は無料貸出のヘルメットとプロテクター着用必須。
・小学生以下は保護者同伴必須(保護者の入場無料、滑走は有料)。
・スケートリンク内での飲食・喫煙・携帯電話の使用は禁止。
・靴サイズは15〜30cmまで対応。

主催者

東京スカイツリータウン®

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tokyo-solamachi.jp/event/2475/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

やきいも友の会|2025年1月18日(土)錦糸公園で初開催!焼き芋とお芋スイーツが楽しめるホクホクの週末

気になる人にシェアしてみよう!

やきいも友の会

寒い冬にぴったりの心も体も温まるイベント「やきいも友の会」が、2025年1月18日(土)に錦糸公園で初開催されます。焼き芋はもちろん、お芋を使ったスイーツやフライドポテトなど、お芋好きにはたまらない内容が盛りだくさん!大人も子どもも楽しめる、ホクホクの幸せが広がるお芋のお祭りです。

日程

2025年1月18日(土)やきいも友の会

時間

10時〜16時(予定)

会場

錦糸公園
住所:東京都墨田区錦糸4丁目15−1
アクセス:JR錦糸町駅 北口徒歩1分、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」4番出口すぐ

入場料

入場無料

主催者

やきいも友の会実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.facebook.com/events/513548968507160/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

向島百花園 梅まつり|2025年2月8日(土)~3月2日(日)江戸の趣と梅の香りを楽しむ春のひととき

気になる人にシェアしてみよう!

向島百花園 梅まつり

向島百花園「梅まつり」では、江戸時代後期から続く梅の名所で、約20種類の梅とともに粋な江戸文化を楽しむことができます。俳句や和歌を詠む「梅を詠む」、江戸大道芸、すずめ踊り、野草ウォッチング、お茶会、庭さんぽなど多彩な催しが開催され、梅の香り漂う園内で心安らぐひとときをお過ごしいただけます。

日程

2025年2月8日(土)〜3月2日(日)向島百花園 梅まつり

時間

9時〜17時(最終入園は16時30分)

会場

向島百花園
住所:東京都墨田区東向島3-18-3
アクセス:東武スカイツリーライン「東向島駅」より徒歩約8分、京成押上線「京成曳舟駅」より徒歩約13分

入園料

一般 150円、65歳以上 70円
※小学生以下および都内在住・在学の中学生は無料

主催者

向島百花園サービスセンター

関連リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.tokyo-park.or.jp/park/mukojima-hyakkaen/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第31回そよかぜつながるフェス「焚き火アンビエンス」|2025年1月26日(日)隅田公園そよかぜ広場で開催!焚き火と星空観望、アコースティックライブが楽しめる1日

気になる人にシェアしてみよう!

第31回
そよかぜつながるフェス
「焚き火アンビエンス」

第31回そよかぜつながるフェス「焚き火アンビエンス」は、隅田公園そよかぜ広場で開催される心も体も温まるアウトドアイベントです。焚き火を囲んで語り合う「焚き火ダイアログ」や「スターガーデンによる星空観望会」、アコースティックライブ、移動図書館、ナイトクルーズツアーなど多彩なプログラムが揃っています。キッチンカーやアウトフィッターマルシェも出店し、冬の一日を特別なひとときにしてくれるイベントです。

日程

2025年1月26日(日)第31回そよかぜつながるフェス「焚き火アンビエンス」

時間

11時〜20時

会場

隅田公園そよかぜ広場
住所:東京都墨田区向島1丁目3
アクセス:最寄り駅は東京メトロ銀座線「浅草駅」または東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」から徒歩圏内

入場料

入場無料(飲食・物販は有料)

主催者

墨田区商店街連合会/一般社団法人 墨田区観光協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tobu.co.jp/odekake/special/takeakari/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!